fc2ブログ

動物愛護関連の情報と、独学ピアノの記録。

mixi復活します

しばらく休んでいたmixiですが、動物愛護関連の活動にしぼってmixiを復活したいと思います。

今のところ、パブコメ募集時に向こうにスレッドが立っているか、参加状況はどうかを見に行ったときに登録したままで放置していました。

今回はあまり色々と手を広げないことで、地味に活動できそうに思います。

1つでも自分に出来ることをしていきたいという気持ちです。

以前、マイミクになってくれていた方、また宜しくお願いします。

Kyo Yukinagiで登録しています。


追記

たくさんの同名の人がいるHNの人は、検索でたくさん出てきてしまい探せませんので、そちらから検索お願いします。Kyo Yukinagiはひとりしかいません(半角英数でスペースも半角です)、そして、こちらのひなたくんが目印です↓

hinata1.jpg

コメント

了解です。またのんびりやりましょうね。
またお願いします^^
今度は上手くmixiと付き合えそうです。
これからまたよろしくお願いします。
嬉しいです。また 是非マイミクになって下さいね。

久しくブログ拝見してなかったので^^;

今は嬉しいばかりです。(^0^)
コメントありがとうございます。
なつさんにはとてもお世話になりましたから気になっていたので、丁度こちらを見ていただき嬉しいです。
今、なつさんのHNでmixi検索したら1,000件も出てきてしまいました^^;
Kyo Yukinagiは一人しかおりませんでしたので、そちらから検索お願いします。
こんにちは。渡辺眞子さんのブログによると、この度のパブコメ集計結果の速報が出た様です。提出総数は5.6万件と前回の半分に満たない数(川崎や千葉埼玉の事件の後だから、もうちょっと伸びても良かったのでは、と個人的には思いますが…)でしたが、内容は規制要望が圧倒的多数を占めました。V(^-^)V
後は実際の審議、国会での可決の流れを見守りたいものですが…業界への配慮だとか、はたまた他の懸案の審議を優先してお流れとか、悪い冗談は止めて欲しいですよね。(-"-;)
昨日の夜、渡辺眞子さんのブログを見て、結果発表を心待ちにしていました。
今回のパブコメは前回より難しかったせいか、数字は伸びませんでしたが(個人的にはもっと少ないのではないかと非常に不安だったために、これだけ送られていたらいい方だと思いました)、結果内容は上々ですね。

まず環境省で審議があってから国会ですが、そのなかで、8週齢規制については環境省が国会に丸投げしてしまったとのことで、ピンチになっております。
しかし、ジュルのしっぽさんを読んで、あきらめずに議員にメールしていただけると幸いです。

コメントの投稿

URL
コメント

パスワード
秘密
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL : http://ioriaotori.blog85.fc2.com/tb.php/751-5cdf94d5
<< 環境省12月のパブコメ結果は上々、しかし、8月のパブコメの「8週齢規制」はピンチ | TOP | パブコメを出してくれた人、ありがとうございました >>